2009年06月29日
U-0031 チーム「ヤッターニャン2号」
チームNo.U-0031
チーム名:チーム「ヤッターニャン2号」
チーム人数:7人
活動タイトル:はじめの一歩
地域:静岡市葵区
活動場所:家庭
活動期間:通年
活動内容:①人のいない部屋の電気は消す
②ゴミの分別
③マイバッグの使用
④スーパーなどで1,2階程度ならエレベーターやエスカレーターはなるべく使用しない
****************************************
続きを読む
チーム名:チーム「ヤッターニャン2号」
チーム人数:7人
活動タイトル:はじめの一歩
地域:静岡市葵区
活動場所:家庭
活動期間:通年
活動内容:①人のいない部屋の電気は消す
②ゴミの分別
③マイバッグの使用
④スーパーなどで1,2階程度ならエレベーターやエスカレーターはなるべく使用しない
****************************************
続きを読む
2009年06月29日
U-0030 ジーク至恩
チームNo.U-0030
チーム名:ジーク至恩
チーム人数:4人
活動タイトル:家庭でできるエコライフ
地域:静岡市葵区
活動場所:家庭
活動期間:通年
活動内容:ごみの分別リサイクル、myバッグ持参、洗濯はお風呂の残り湯で、早寝早起きで電気代節約ほか
****************************************
続きを読む
チーム名:ジーク至恩
チーム人数:4人
活動タイトル:家庭でできるエコライフ
地域:静岡市葵区
活動場所:家庭
活動期間:通年
活動内容:ごみの分別リサイクル、myバッグ持参、洗濯はお風呂の残り湯で、早寝早起きで電気代節約ほか
****************************************
続きを読む
2009年06月29日
U-0029 チームぶっぽうそう
チームNo.U-0029
チーム名:チームぶっぽうそう
チーム人数:3人
活動タイトル:できることからエコライフ
地域:島田市
活動場所:自宅
活動期間:通年
活動内容: ・寝るとき、外出するときは、待機電力をカット。
・使わない部屋の電灯は、こまめに消灯。冷暖房使用は控え目に。
・マイバッグ、マイ箸、マイ弁当を持参し、ごみの削減に努力。
・自販機の飲み物(缶、ペットボトル)はできるだけ利用しない。
・緑のカーテンづくり(アサガオ、ゴーヤ、へちま)。
・マイカーではエコドライブ、アイドリングストップを心がける。
・故障した家電の買い替えの際には、少し高くても省エネ型を選択。
****************************************
続きを読む
チーム名:チームぶっぽうそう
チーム人数:3人
活動タイトル:できることからエコライフ
地域:島田市
活動場所:自宅
活動期間:通年
活動内容: ・寝るとき、外出するときは、待機電力をカット。
・使わない部屋の電灯は、こまめに消灯。冷暖房使用は控え目に。
・マイバッグ、マイ箸、マイ弁当を持参し、ごみの削減に努力。
・自販機の飲み物(缶、ペットボトル)はできるだけ利用しない。
・緑のカーテンづくり(アサガオ、ゴーヤ、へちま)。
・マイカーではエコドライブ、アイドリングストップを心がける。
・故障した家電の買い替えの際には、少し高くても省エネ型を選択。
****************************************
続きを読む
2009年06月29日
CHO-0031 湖西市聴覚障害者協会女性部エコ宣言チーム
チームNo.CHO-0031
チーム名:湖西市聴覚障害者協会女性部教養講座ちょいエコ宣言チーム
チーム人数:14人
地域:静岡市葵区
活動場所:湖西市健康福祉センター
宣言日:2009/06/28.
****************************************
チーム名:湖西市聴覚障害者協会女性部教養講座ちょいエコ宣言チーム
チーム人数:14人
地域:静岡市葵区
活動場所:湖西市健康福祉センター
宣言日:2009/06/28.
****************************************
Posted by SGWCS at
15:50
│CHO: エコ宣言部門
2009年06月29日
CHO-0030 三島市推進員SU講座エコドラ宣言チーム
チームNo.CHO-0030
チーム名:三島市第1回ストップ温暖化推進員スキルアップ講座ecoドライバー宣言チーム
チーム人数:18人
地域:静岡市葵区
活動場所:三島市エコセンター
宣言日:2009/06/27.
****************************************
チーム名:三島市第1回ストップ温暖化推進員スキルアップ講座ecoドライバー宣言チーム
チーム人数:18人
地域:静岡市葵区
活動場所:三島市エコセンター
宣言日:2009/06/27.
****************************************
Posted by SGWCS at
12:12
│CHO: エコ宣言部門
2009年06月25日
CHO-0029 エコドライブ講習会ecoドライバー宣言チーム
チームNo.CHO-0029
チーム名:エコドライブ講習会in掛川ecoドライバー宣言チーム
チーム人数:15人
地域:静岡市葵区
活動場所:掛川自動車学校
宣言日:2009/06/25.
****************************************
チーム名:エコドライブ講習会in掛川ecoドライバー宣言チーム
チーム人数:15人
地域:静岡市葵区
活動場所:掛川自動車学校
宣言日:2009/06/25.
****************************************
Posted by SGWCS at
20:36
│CHO: エコ宣言部門
2009年06月24日
CHO-0028 ライトダウン&キャンドルナイトinあおばKIDS
チームNo.CHO-0028
チーム名:ライトダウン&キャンドルナイトinあおばライトダウンKIDS宣言チーム
チーム人数:117人
地域:静岡市葵区
活動場所:静岡市青葉シンボルロード
宣言日:2009/06/20.
****************************************
チーム名:ライトダウン&キャンドルナイトinあおばライトダウンKIDS宣言チーム
チーム人数:117人
地域:静岡市葵区
活動場所:静岡市青葉シンボルロード
宣言日:2009/06/20.
****************************************
Posted by SGWCS at
12:17
│CHO: エコ宣言部門
2009年06月24日
CHO-0027 ライトダウン&キャンドルナイトinあおばチーム
チームNo.CHO-0027
チーム名:ライトダウン&キャンドルナイトinあおばライトダウン宣言チーム
チーム人数:252人
地域:静岡市葵区
活動場所:静岡市青葉シンボルロード
宣言日:2009/06/20.
****************************************
チーム名:ライトダウン&キャンドルナイトinあおばライトダウン宣言チーム
チーム人数:252人
地域:静岡市葵区
活動場所:静岡市青葉シンボルロード
宣言日:2009/06/20.
****************************************
Posted by SGWCS at
12:17
│CHO: エコ宣言部門
2009年06月23日
L-0004 しばくさ会
チームNo.L-0004
チーム名:しばくさ会
チーム人数:40人
活動タイトル:個は小さいが大きなうねりの輪をつくろう
地域:芝川町
活動場所:芝川町内
活動期間:通年
活動内容:・廃品回収 ・水の水質保全 ・緑のカーテン ・HOPEアンケート調査
****************************************
続きを読む
チーム名:しばくさ会
チーム人数:40人
活動タイトル:個は小さいが大きなうねりの輪をつくろう
地域:芝川町
活動場所:芝川町内
活動期間:通年
活動内容:・廃品回収 ・水の水質保全 ・緑のカーテン ・HOPEアンケート調査
****************************************
続きを読む
Posted by SGWCS at
09:18
│L: ライフスタイル部門
2009年06月22日
C-0018 日研化成株式会社 環境営業部
チームNo.C-0018
チーム名:日研化成株式会社 環境営業部
団体名:日研化成株式会社 環境営業部
チーム人数:5人
活動タイトル:NKツタネットで壁面緑化を行い、緑のカーテンを作ります!
地域:浜松市中区
活動場所:浜松市中区砂山町
活動期間:2009/6/1~2009/09/30.
活動内容:事務所のベランダにツタネットを設置し、緑のカーテンを作ります。
苗はゴーヤ、ヘチマ、朝顔、マンデビラなど1年物を植栽し、秋口まで緑のカ
ーテンを行います。
URL:http://www.nikken-kasei.co.jp/
****************************************
続きを読む
チーム名:日研化成株式会社 環境営業部
団体名:日研化成株式会社 環境営業部
チーム人数:5人
活動タイトル:NKツタネットで壁面緑化を行い、緑のカーテンを作ります!
地域:浜松市中区
活動場所:浜松市中区砂山町
活動期間:2009/6/1~2009/09/30.
活動内容:事務所のベランダにツタネットを設置し、緑のカーテンを作ります。
苗はゴーヤ、ヘチマ、朝顔、マンデビラなど1年物を植栽し、秋口まで緑のカ
ーテンを行います。
URL:http://www.nikken-kasei.co.jp/
****************************************
続きを読む
Posted by SGWCS at
15:44
│C: CSR・エコオフィス部門
2009年06月22日
U-0028 チーム中島の太田家
チームNo.U-0028
チーム名:チーム中島の太田家
チーム人数:4人
活動タイトル:
地域:磐田市
活動場所:自宅
活動期間:通年
活動内容:・平日、夫や子供達が会社や幼稚園に行っている間はエアコンを使用しない。
****************************************
続きを読む
チーム名:チーム中島の太田家
チーム人数:4人
活動タイトル:
地域:磐田市
活動場所:自宅
活動期間:通年
活動内容:・平日、夫や子供達が会社や幼稚園に行っている間はエアコンを使用しない。
****************************************
続きを読む
2009年06月22日
U-0027 チーム「もったいない」
チームNo.U-0027
チーム名:チーム「もったいない」
チーム人数:2人
活動タイトル:無駄をなくす
地域:沼津市
活動場所:家庭
活動期間:通年
活動内容:・エコドライブ
・省エネ家電導入
・ごみの分別リサイクル
****************************************
続きを読む
チーム名:チーム「もったいない」
チーム人数:2人
活動タイトル:無駄をなくす
地域:沼津市
活動場所:家庭
活動期間:通年
活動内容:・エコドライブ
・省エネ家電導入
・ごみの分別リサイクル
****************************************
続きを読む
2009年06月22日
U-0026 南家三兄弟
チームNo.U-0026
チーム名:南家三兄弟
チーム人数:3人
活動タイトル:雨水、風呂水有効活用術
地域:藤枝市
活動場所:家庭
活動期間:通年
活動内容:ふたの壊れたゴミバケツを有効活用し、雨どいをつないで雨水タンクにする。風呂水も貯められる位置に設置し、緑のカーテン(ゴーヤ、アサガオ)の水やりに利用する。
****************************************
続きを読む
チーム名:南家三兄弟
チーム人数:3人
活動タイトル:雨水、風呂水有効活用術
地域:藤枝市
活動場所:家庭
活動期間:通年
活動内容:ふたの壊れたゴミバケツを有効活用し、雨どいをつないで雨水タンクにする。風呂水も貯められる位置に設置し、緑のカーテン(ゴーヤ、アサガオ)の水やりに利用する。
****************************************
続きを読む
2009年06月22日
U-0025 できることから
チームNo.U-0025
チーム名:できることから
チーム人数:6人
活動タイトル:生活の見直し
地域:沼津市
活動場所:家庭
活動期間:通年
活動内容:・ 車で買出しは週1回、ガソリン節減
・ 水がもったいないので洗車はしません
・ マイバック、マイかご携帯
・ 湯船の保温機能をオフにして、続けて入浴
・ 煮込み料理は保温鍋でガス使用節減
・ こまめに消灯
・ 夏は窓を開け扇風機を使って、エアコン使用節減
・ エアコンを使う時は1部屋に家族集まって
****************************************
続きを読む
チーム名:できることから
チーム人数:6人
活動タイトル:生活の見直し
地域:沼津市
活動場所:家庭
活動期間:通年
活動内容:・ 車で買出しは週1回、ガソリン節減
・ 水がもったいないので洗車はしません
・ マイバック、マイかご携帯
・ 湯船の保温機能をオフにして、続けて入浴
・ 煮込み料理は保温鍋でガス使用節減
・ こまめに消灯
・ 夏は窓を開け扇風機を使って、エアコン使用節減
・ エアコンを使う時は1部屋に家族集まって
****************************************
続きを読む
2009年06月22日
I-0014 minaponぷろじぇくとっ!
チームNo.I-0014
チーム名:minaponぷろじぇくとっ!
チーム人数:2人
活動タイトル:歌って踊ってエコで笑顔に!ミナポンプロジェクト
地域:静岡市葵区
活動場所:イベント(屋内、野外)ステージ
活動期間:通年
活動内容:オリジナル曲「もったいないもったいない」を色々な場所で歌って踊ります。「もったいない」の言葉で地球を守ることを伝える為「ECO戦士」として頑張っています!堅苦しいイメージのエコを笑顔で出来るように楽しいステージを心掛けています。
URL:http://www.soundbigot.com/minapon/
****************************************
続きを読む
チーム名:minaponぷろじぇくとっ!
チーム人数:2人
活動タイトル:歌って踊ってエコで笑顔に!ミナポンプロジェクト
地域:静岡市葵区
活動場所:イベント(屋内、野外)ステージ
活動期間:通年
活動内容:オリジナル曲「もったいないもったいない」を色々な場所で歌って踊ります。「もったいない」の言葉で地球を守ることを伝える為「ECO戦士」として頑張っています!堅苦しいイメージのエコを笑顔で出来るように楽しいステージを心掛けています。
URL:http://www.soundbigot.com/minapon/
****************************************
続きを読む
2009年06月19日
L-0003 エコ@くちなし
チームNo.L-0003
チーム名:エコ@くちなし
チーム人数:4人
活動タイトル:小さいエコを楽しく実践
地域:静岡市葵区
活動場所:静岡・焼津市内
活動期間:2009/06/01~
活動内容:個人でできるエコの実践
・消灯
・冷暖房温度設定による節電
・節水
・マイはし、マイバッグ
・公共交通機関の利用
**************************************** 続きを読む
チーム名:エコ@くちなし
チーム人数:4人
活動タイトル:小さいエコを楽しく実践
地域:静岡市葵区
活動場所:静岡・焼津市内
活動期間:2009/06/01~
活動内容:個人でできるエコの実践
・消灯
・冷暖房温度設定による節電
・節水
・マイはし、マイバッグ
・公共交通機関の利用
**************************************** 続きを読む
Posted by SGWCS at
13:46
│L: ライフスタイル部門
2009年06月19日
L-0002 チャリでエコ+α
チームNo.L-0002
チーム名:チャリでエコ+α
チーム人数:1人
活動タイトル:自転車で「エコ・エクササイズ・エコノミー!!」
地域:静岡市清水区
活動場所:家庭
活動期間:通年
活動内容:環境に優しい自転車ライフは、健康にも良く、かつ経済的です。
① 平日、自転車通勤(ツーキニスト)。
② 週末、近回りは自動車を利用しないで、自転車で移動します。
****************************************
続きを読む
チーム名:チャリでエコ+α
チーム人数:1人
活動タイトル:自転車で「エコ・エクササイズ・エコノミー!!」
地域:静岡市清水区
活動場所:家庭
活動期間:通年
活動内容:環境に優しい自転車ライフは、健康にも良く、かつ経済的です。
① 平日、自転車通勤(ツーキニスト)。
② 週末、近回りは自動車を利用しないで、自転車で移動します。
****************************************
続きを読む
Posted by SGWCS at
13:38
│L: ライフスタイル部門
2009年06月19日
U-0024 チーム稲葉家
チームNo.U-0024
チーム名:チーム稲葉家
チーム人数:4人
活動タイトル:
地域:御前崎市
活動場所:自宅
活動期間:通年
活動内容:・生ごみをコンポストに入れて堆肥にしています
・雨水をためて畑に水やりをしています
・ゴーヤと朝顔を植えて緑のカーテンを作り中
****************************************
続きを読む
チーム名:チーム稲葉家
チーム人数:4人
活動タイトル:
地域:御前崎市
活動場所:自宅
活動期間:通年
活動内容:・生ごみをコンポストに入れて堆肥にしています
・雨水をためて畑に水やりをしています
・ゴーヤと朝顔を植えて緑のカーテンを作り中
****************************************
続きを読む
2009年06月18日
I-0013 自然ともっと触れ合おう!
チームNo.I-0013
チーム名:自然ともっと触れ合おう!
チーム人数:3人
活動タイトル:春・秋の森づくり県民大作戦
地域:静岡市葵区
活動場所:県内各地
活動期間:2009/04/18~05/31.10/17~11/30.
活動内容:植栽、除間伐、竹林整備ほか
****************************************
続きを読む
チーム名:自然ともっと触れ合おう!
チーム人数:3人
活動タイトル:春・秋の森づくり県民大作戦
地域:静岡市葵区
活動場所:県内各地
活動期間:2009/04/18~05/31.10/17~11/30.
活動内容:植栽、除間伐、竹林整備ほか
****************************************
続きを読む
2009年06月18日
U-0023 勝手にサマータイムズ
チームNo.U-0023
チーム名:勝手にサマータイムズ
チーム人数:4人
活動タイトル:朝型生活にチェインジ!
地域:静岡市清水区
活動場所:自宅、畑
活動期間:2009/06/1~2009/09/30.
活動内容:・ 夏季は日の出が早いので、早寝早起きの朝型生活に切り替え、電気の使用量を減らす。
・ 家庭菜園も朝の涼しい時に作業し、自家製野菜を食べて夏を乗り切る。
・ 自動車はエコノミーーモードで運転し、長い信号待ちはアイドリングストップをする。
・ 急な買物に備え、自動車にはマイバッグを常備する。
・ マイ箸袋を作る。
****************************************
続きを読む
チーム名:勝手にサマータイムズ
チーム人数:4人
活動タイトル:朝型生活にチェインジ!
地域:静岡市清水区
活動場所:自宅、畑
活動期間:2009/06/1~2009/09/30.
活動内容:・ 夏季は日の出が早いので、早寝早起きの朝型生活に切り替え、電気の使用量を減らす。
・ 家庭菜園も朝の涼しい時に作業し、自家製野菜を食べて夏を乗り切る。
・ 自動車はエコノミーーモードで運転し、長い信号待ちはアイドリングストップをする。
・ 急な買物に備え、自動車にはマイバッグを常備する。
・ マイ箸袋を作る。
****************************************
続きを読む