2010年01月18日

S-0067 沼津市立大岡小学校

チームNo.S-0067 
チーム名:沼津市立大岡小学校
団体名:沼津市立大岡小学校  
チーム人数:84人  
活動タイトル:ぼくら 環境エコキッズ  
地域:沼津市  
活動場所:沼津市立大岡小学校  
活動期間:2009/06/09~2009/11/02.  
活動内容:アースキッズプロジェクトで実行したエコ活動や環境問題について総合学習で学んできたことを学校の学習発表会(あじさい学習発表会)で全校に発表する。
****************************************

S-0067 沼津市立大岡小学校
★取り組み内容・感想など
子どもたちは、4年生の時にリサイクルについて学び、2年間継続して総合学習で環境問題に取り組んでいる。今年はアースキッズプロジェクトに参加し、CO2を削減するために自分たちができるエコ活動を行い、その活動をあじさい学習発表会で全校に紹介した。あじさい学習発表会後も各家庭や学校生活の中で、積極的に節電や節水に心がけている様子が見られ、環境問題に対する意識が大変高まったように思う。
****************************************


同じカテゴリー(S: エコスクール部門)の記事画像
S-0071 エコ仙人(浮島小学校5年1組)
S-0070 チーム「みどりのジュータンで元気いっぱい!」
S-0069 磐田第一中学校生徒会
S-0066 静岡市立西豊田小学校5年生
S-0065 藤枝市立藤枝中央小学校5年生
S-0064 裾野市立深良小学校4年生
同じカテゴリー(S: エコスクール部門)の記事
 S-0071 エコ仙人(浮島小学校5年1組) (2010-01-27 18:37)
 S-0070 チーム「みどりのジュータンで元気いっぱい!」 (2010-01-25 23:05)
 S-0069 磐田第一中学校生徒会 (2010-01-20 22:30)
 S-0068 富士宮市立富丘小学校 (2010-01-20 21:43)
 S-0066 静岡市立西豊田小学校5年生 (2010-01-16 18:33)
 S-0065 藤枝市立藤枝中央小学校5年生 (2010-01-16 18:30)


削除
S-0067 沼津市立大岡小学校